fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

ぷ~た資料882-05:サッポロのPTA(5)

今年6月のblog記事からコピペ。
*******************************************
勤務時間内に教職員がPTAの会議に出てはいけないっていうんだよね。
だから、PTAの会議が午後5時過ぎにならないと開けないっていうんだ。
おかしくない?
*******************************************
see⇒

スポンサーサイト



PageTop

閃き検索(348)――和歌山県立校 PTA会費2億4千万円流用

PageTop

ぷ~た資料882-04:サッポロのPTA(4)

サッポロと北海道に限らないけれど「PTAにウツツをぬかす」保護者や教員/教員経験者が実質的に多い地域は「学力」に難がある――と私は思う(笑)。
児童生徒の「学力危機」を、危機的状況の「学力」を持つ保護者や教員/教員経験者に解決できると考えるのには無理がある。
サッポロのPTAを見ていてそう思う(微笑)。

see⇒北海道の読売新聞の企画連載《学力危機》

PageTop

閃き検索(347)――1965 竹島密約

PageTop

閃き検索(346)――mext 学習指導要領 道徳 pta

PageTop

ぷ~た資料000-00:素晴らしいPTAと修羅場らしいPTA

2012年の8月下旬にThink!PTA!のURLが新しくなった↓。

                      素晴らしいPTAと修羅場らしいPTA

つづきを表示

PageTop

渋谷の「オヤヂ」と日本の「オヤヂ」のダラシナサ

私はblog渋谷オンブズマンを愛読している。
内容が好いからだ。

私は「おやじ日本」を毛嫌いしている。
星野哲郎を軽んじた団体だからだ。

私は渋谷区に住んでいたことがある。
当時は渋谷区で遊んだし呑んだし働いたし勉学に励んだ。
当時は「おやじ日本」などというダラシナイ団体もなかったし渋谷区政もダラシナクなかったと記憶している。
・・・私の記憶違いかもしれない(笑)。

参照サイト――blog渋谷オンブズマンのカテゴリ【おやじ日本】

PageTop

ぷ~た川柳717:PTA役員になってちょうだい

   717:PTA役員になってちょうだい

パクり元――電網検索with↓(URL後掲)
*********************************************
私の住んでいる地区の小学校は8校あるが、
そのうち6校のPTA会長は創価学会の会員さんだそうだ。
中学校も相当数のPTA会長が学会員である。
*********************************************
see⇒PTA役員になってちょうだい!

類句01――PTA役員になる暇はない
類句02――PTA役員をやる義務もない
類句03――ポイント制始まりは恐らくSG
類句04――役員はSG会員にやらせろ
類句05――南無SG南無PTA南無役員
類句06――信仰が試されるチャンスPTA
類句07――ああそうかそうかだそうかPTA
類句08――義務化したいと考えたい議員みたい
類句09――役員になってあげないPTA
類句10――PTA無い学校は良い学校
類句11――PTA役員になって唱題

PageTop

ぷ~た資料882-03:サッポロのPTA(3)

ウェブ記事(blogのコメント欄)からコピペ。
******************************************
「PTA問題の特集」第2弾の放送がありました。
今度は、札幌市PTA協議会の会長も番組に出演して、
 『保護者全員自動入会を堅持したい』
 『入退会自由化にどんなメリットがあるのか?』
という発言をしました。
******************************************
see⇒

PageTop

閃き検索(345)――大川 一線を越えた

つづきを表示

PageTop

ぷ~た資料882-02:サッポロのPTA(2)

ウェブ記事のコピペ。
***********************************************
8/22 (水) 17:54 ~ 19:00 (66分)
  ・・・〔中略〕・・・
番組概要
「PTA入退会は強制でなく自由化すべき」。先月放送した、小学4年生の娘を持つ札幌の男性の問題提起に対し、賛成反対様々な疑問や意見が寄せられた。追跡第2弾。
***********************************************
see⇒http://tv.so-net.ne.jp/schedule/104136201208221754.action

つづきを表示

PageTop

ぷ~た資料882-01:サッポロのPTA(1)

今日の夕方、UHBのニュースで報道するらしい。
*********************************
17:54 UHBスーパーニュース
札幌のパパ革命提案に協議会のトップが反論
放送後大反響で第2弾ここが変だよPTA!
入退会は個人の自由か
*********************************
cf.――    

つづきを表示

PageTop

閃き検索(344)――john rooftop guitar

PageTop

閃き検索(343)――ヴァニラ ファッジ

PageTop

閃き検索(342)――解散府のノダ

PageTop

閃き検索(341)――3.11後の日本仏教

PageTop

閃き検索(340)――原子力基本法 改正 安全保障

PageTop

ぷ~た川柳716:日本PTA史に残るUHB

   716:日本PTA史に残るUHB

ネタ元――電網検索with↓
***********************************************************
16:53 UHBスーパーニュース ここが変だよPTA!役員強制の現実に疑問 教育現場のタブー?に札幌のパパがモノ申す
***********************************************************
see⇒

PageTop

閃き検索(339)――世間 社会 しがらみ

PageTop

オシムはいう

戦争から学んだものがひとつでもあったといったとたん、戦争は必要なものになってしまう、とオシムはいう。
see⇒

つづきを表示

PageTop

ぷ~た資料881:PTA問題

UHBのニュース特集(120723M放映)――

   今さっきの再生回数54

PageTop

閃き検索(338)――東大話法

PageTop

閃き検索(337)――ほまれの軍夫

PageTop

閃き検索(336)――教育勅語 文法

PageTop

原発事故と法華経

120812Su毎日新聞報道記事。
*************************************************
法華経の中に登場する、地面から湧いて出る菩薩(ぼさつ)のイメージを、すさまじい地獄のような状態の中で感じた
*************************************************
see⇒《福島第1原発:吉田前所長 シンポジウムで出演ビデオ公開》

cf.――google検索with【地涌菩薩

PageTop

ぷ~た資料880:消費者教育推進法

ぷ~た(和風PTA)は悪徳商法推進システムの1つゆえ、こういう法律(消費者教育推進法)はどうしても必要だ、と思う(微笑)。

PageTop

閃き検索(335)――星新一 初山滋

PageTop

閃き検索(334)――2009 10 17 ストイコビッチ

PageTop

ぷ~た川柳715:日本PTA史に残る栗東市

   715:日本PTA史に残る栗東市

ネタ元1――2002年4月8日
ネタ元2――2012年8月6日

つづきを表示

PageTop

閃き検索(333)――栗東市 小学校 pta

PageTop