fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

HALLOWEEN

4月アタマが万愚節、10月オシリが万聖節。
cf.――翻訳 ヨーロッパ諸国のハロウィン>(2007,2008)

スポンサーサイト



PageTop

can you steal the sun from the golden sky?

PageTop

桃華と隣よ(79)

産経新聞の記事は時々「が」が過多。
***************************************************
大阪府豊中市の国有地が
学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校建設用地として
評価額より安い価格で売却された問題で、
売買価格や手続きが適正だったか調べていた会計検査院が、
値引き額は最大6億円過剰だったと試算したことが
25日、関係者への取材で分かった。
***************************************************
see⇒

PageTop

OUS獣医学部系メモ(18)

PageTop

すぐに使える

PageTop

誤打鍵訂正紹介

*************************************************
【新刊】『バカになったか、日本人』橋本治(集英社文庫)
説明できない総理大臣、進まない復興と原発再稼働…
身のまわりの「なんかヘンだな」について
なぜ私たちはまともに議論をしなくなったのか?
橋本治さんからの、ちょっと辛口な処方箋。
集英社新書新刊『いとも優雅な意地悪教本』もあわせて。
*************************************************
see⇒

PageTop

「アベシンゾー」コール

「安倍・晋・三・(息継ぎ)」と「安倍・辞め・ろ・(息継ぎ)」は同じ四拍子。脚韻も踏んでいる。
***************************************
アベノミクスの成果を強調した演説が終わると、
会場は「アベシンゾー」コールに包まれた。
首相のリベンジが叶った瞬間だった。
***************************************
see⇒戒厳令下のアキバ 「安倍辞めろ」を完全封殺

PageTop

閃き検索(1093)

PageTop

閃き検索(1092)

PageTop

died in a car bomb attack

We lost her.
I weep bitter tears.
Weep and weep and weep.
see⇒Daphne Caruana Galizia

PageTop

桃華と隣よ(78)

PageTop

OUS獣医学部系メモ(17)

PageTop

OUS獣医学部系メモ(16)

PageTop

転向?…好転!

***************************************
ある出来事をきっかけに“転向”することになった。
それは12日、安倍首相の新潟遊説だった。
***************************************
see⇒【衆院選・新潟5区】「安倍怖い」泉田支持者が野党選挙事務所に“転入”

PageTop

ぷ~た資料2017-013:沖縄のPTA会長は黙ってない!



こんな時ヤマトンチューの特に野郎系の会長ってダンマリを決め込むチキンが多いんだよなぁ。
cf.――

PageTop

OUS獣医学部系メモ(15)

PageTop

ピアフとサワダ

PageTop

山口県第四区2017

PageTop

閃き検索(1091)

PageTop

JAPANESE PM ABE

PageTop

ぷ~た資料2017-012:PTA肯定派=少数派?!

************************************************************
沈黙の螺旋理論によると,自分が少数派であると認知したとき,少数派は孤立への恐怖から意見表明を控える。
これにより多数派の意見は更に強度を増し,少数派はより一層少数派になっていく。
近年マスメディアではPTAに否定的な意見が多く,PTAに肯定的な保護者(少数派)は,選択式項目の調査には回答しても自由記述欄に肯定的な意見を書くことは控えると予想される。
本研究では公立小学校の保護者にインターネット調査を実施し,今後のPTAのあり方(選択式)と自由記述欄の回答有無の関連を検討した。
χ2検定の結果,「わからない」を選択した無関心層と「このまま存続すべき」を選択した少数派(PTA肯定派)は,「進め方を検討すべき」を選択した多数派(PTA改革派)よりも自由記述率が有意に低かった。
少数派の意見は自由記述では埋もれてしまう危険性があること,少数派の意見を拾うためには選択式の質問が効果的である可能性が示唆された。
************************************************************
see⇒少数派は自由記述欄の回答を控えるか―PTA調査の結果を沈黙の螺旋理論から考える―≫

PageTop

閃き検索(1090)

PageTop

ぷ~た資料1059-22:tweetの花束(22)

PageTop

ぷ~た資料2017-011:母親たちの多様性

*******************************************************
本稿の目的は、PTA活動に対する母親たちの態度の多様性を明らかにすることであり、そのために小学生の母親のうちPTA役員経験のある450名を対象にweb調査を行った。
PTA役員を引き受けた理由、PTAの退会意図、性役割観を用いてクラスタ分析を行ったところ、調査協力者は「子どものために活動する母親」「PTAに批判的な母親」「控えめな母親」「社会活動好きな母親」「合理的な母親」の5つのクラスタに分類された。
PTA活動に積極的な「社会活動好きな母親」は、学校との対等な関係を望みあらゆる活動に熱心に取り組むが、活動によって内的満足を得ることはできず、ストレスを感じるようになることが明らかにされた。
一方、「PTAに批判的な母親」や「合理的な母親」はPTA活動に熱心ではないが、活動を通して得るものが多く、内面的にも成長していることが明らかとなった。
PTA活動とは学校の下働きに徹するものであり消極的な態度で望むべきという規範が母親たちの間で広く共有されていることが示唆された。
*******************************************************
see⇒PTA 活動に対する母親たちの態度の多様性≫(20170315)

PageTop

FBで訂正

see⇒
だから何だってんだ?!
「クロカワがんばっ!」と私は言う。
吼える。
cf.--https://youtu.be/SeJTg65r0vU?t=200

PageTop

断定しない優しさ

優しい人は「の象徴」を付ける。
see⇒安倍ちゃんなんてバカの象徴

PageTop

i mean it, i mean it

ときどき無性にトムの絶唱を聴きたくなる。

PageTop

閃き検索(1089)

PageTop

桃華と隣よ(77)

watch&listen⇒

PageTop

検証 from:CDP2017

see⇒

PageTop