異聞「ふるさと大垣科」
*********************************************
小5のときに"ふるさと大垣科"と土曜半ドンが始まったんだなぁ。
ふるさと教育と俳句、本当にだるかった。
*********************************************
see⇒
☆*************************************
いつも50分の3時間授業だったのに
今年は、コロナだから
45分の4時間授業にしろと言って
大垣科を1〜2時間無理にやらされています。
私たちは朝三暮四の猿の扱いを受けています。
*************************************
see⇒
◎******************************************
僕なんか土曜日なのに授業だぜッ
(大垣だけ)(ふるさと大垣科とか言うやつ)(俺ふるさと大垣じゃない)
******************************************
see⇒
◇猿による、だるい授業に、ふるさとが大垣でない児童生徒たちも、つきあわされている。
「人権を尊重する都市」宣言も「子育て日本一のまち」を目ざす「文教都市」も蜃気楼。