fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

「ヤミ金」宰相の菅

スポンサーサイト



PageTop

simply not true!

PageTop

COVID-19:秋の我慢の3連休

朝日新聞記事⇒

PageTop

罰当りな話

************************************************
自分を人間と考えるより、野良犬じゃないかと、そういう心境で、
生き方も、野良犬的な生き方をしておりますので、
そういう者がこれから申し上げる罰当りな話ですから、
その積りでお聞取り願いとうございます。
************************************************
see⇒芸術として見た仏典≫(1994)

・・・和服姿の碩学の肉声が聞こえてくる至福の講演録。

PageTop

SCJ問題:記者会見

PageTop

ぷ~た資料2020-043:意図が不明

マスキング意図が不明。浅慮なのか狡猾なのかが不明。
狡猾のつもりならば明らかに浅慮だよね。
「完璧な罠」を自称するにせよ浅慮であることは明々白々。
古来、ぷ~た批難したがる連中って半端に浅慮な御仁が少なくないんだ。
圧倒的に浅慮な連中こそ尊崇に値するのだけれどね。

☆★
☆★☆

つづきを表示

PageTop

閃き検索(1515)

PageTop

強力で絶妙な女声トゥインヴォーカル



アレンジも好い。
KISSのこの歌ってどうしてもこう唄いたくなるんだよね。

PageTop

20201107satatment by Obama

PageTop

国辱宰相

PageTop

Chill!

PageTop

SCJ応援tweets

PageTop

善戦中

biden264

cf.――(obamaスピーチ)

cf.――Keep the Faith!

PageTop

ぷ~た資料2020-042:広報板

PageTop

Moon River と Amapola

 and 

PageTop

年齢の比較

**********************************************
・恋に溺れるのが18歳、風呂に溺れるのが81歳
・道路を暴走するのが18歳、道路を逆走するのが81歳
・心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳
・偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳
・受験戦争を戦っているのが18歳 アメリカと戦ったのを目撃したのが81歳
・まだ何も知らない18歳、もう何も覚えていない81歳
・東京オリンピックに出たいと思うのが18歳、東京オリンピックまで生きたいと思うのが81歳
・自分探しの旅をしているのが18歳、出掛けたまま分からなくなって 皆が探しているのが81歳
・「嵐」というと松本潤を思い出すのが18歳 鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出すのが81歳
****************************************************
see⇒

算用数字で「18歳」と書くと「81歳」と比較したくなるけど、漢数字で「十八歳」と書くと「八十歳」と比較したくなる。
・・・よね。

PageTop

ぷ~た資料2020-041:脱会定義文書



・・・もはや教育関係団体とかじゃないよな。
つねひごろ発狂表明団体とかだよな。
しかしまあ、締切が「13日の金曜日」って悪意までセコいのなっ。

PageTop

トランプ作戦

***********************************
ペンシルベニアでは、3日時点では郵便投票の割合が低いトランプ氏の票が伸び、
時間がたつにつれバイデン氏票が増えると予想されている。
報道によれば、トランプ氏は早々と勝利宣言し、
後から増える郵便投票分を「不正」とみなして訴訟を起こす構えという。
***********************************
see⇒時事通信記事↓
トランプ氏、ペンシルベニアで猛攻 一方的「勝利宣言」への布石か―米大統領選

・・・狡知で狡猾なプレズィデント野郎め。

PageTop

多様性の維持

***************************
自然界で絶滅に瀕している動物種を保護し種の多様性を維持することは、
「地球環境の保全」のためにも重要でありますが、
生息地内の保護が不可能な場合には地域外へ移しての保護・増殖が必要となり、
動物園の利用が要望されます。
その場合、国際的な協力が必要となりますが、
対応をスムーズに行うには国立の動物園の存在が望ましいと思うのです。
正田陽一
***************************
see⇒国立動物園をつくる会
cf.――展示動物の飼育環境について≫(1999)

PageTop

獅子吼



買失笑コンビ「市長&府知事」に好きなだけ暴走させておき、時宜を見澄まして簡単明瞭な試算データを発表した財政局の叡智が獅子吼だった。
see⇒
恫喝させて撤回するという絵図が完璧。
東山潔は激ヤバの能吏。
cf.――tweets

PageTop

大阪市が廃市になる?!

PageTop

COVID-19:2nd UK Lockdown

PageTop

漱石の句を聴く

どっしりと
   しりをすえたる
     かぼちゃかな

see⇒聞ける俳句

PageTop

NDLのIB

国会図書館の調査と情報⇒

PageTop