fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

ぷ~た資料212-18:広報紙〈日本PTA〉を読む(18)――報告書の配布

#329(2010年3月31日付)第2面の7段目に、MEXT生涯学習政策局社会教育課長の、こんな発言が読めた。
*****************************************************
二月に、このアンケート調査結果を基にシンポジウムがありまして、パネラーの一人として出席いたしました。ここでは、PTAの現状と将来をめぐって活発な議論が展開されました。今後のPTAのあり方を皆さん自身にも考えていただく上でも、非常にいい材料がそろったのではないかと思っております。報告書がまとまり次第、 皆様にもお配りし、PTA活動のさらなる活性化に役立てていただきたいと考えております。
*****************************************************
see⇒PDF文書――http://www.nippon-pta.or.jp/material/issue_pdf/kouhou_329.pdf
cf.01――http://hp.amakusa-web.jp/a0019/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=91&Pg=9&St=0&OsNo=5587

私は『お、神代浩△!』と思った(笑)。
cf.02――ぷ~た資料500:「PTA入退会自由」と報じた朝日新聞記事

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する