fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

ぷ~た資料169:《不愉快な男たち!》

1998年の発行。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2094320
p.211にこう書かれている。
――PTA会長は男で、その現場で頑張って動いているのは母親。
   小学校の教師は女性が多いのに、校長先生は男。――
cf01.http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/fuyukainaotokotati.html

p.11に「ぜひ、あなたもOL、いやオフィスジェントルマンになってみましょう」とある。
一読してOGという略称を連想した私は、【OGの会】という呼び方でオヤヂの会を検証したくなった(苦笑)。
cf02.http://www.hyogo-oyaji.net/home/activity/himejioyajisummit
cf03.http://todoct.blog85.fc2.com/blog-entry-188.html
私は【OGの会】を不愉快とも不快とも思っていない、今のところ多分。
ネイミングが無センスだとは思う。
私はある種の男性差別主義者かもしれない(微笑)。

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する