fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

各校の事情もある

140415Tu東京新聞報道記事。
******************************************************
わが子の式に出るので 1年生担任、入学式を欠席
                                2014年4月15日 朝刊
 埼玉県内の県立高校四校で、一年生の担任を務める教諭四人が自身の子どもの入学式に出席するため、それぞれの勤務先で八日に行われた入学式を欠席していたことが分かった。関根郁夫県教育長は十四日の会見で「いいか悪いかの判断はできないし、各校の事情もある。(県教委としては)具体的に指導はできない」と述べるにとどめた。
 県教委によると、四人は三十~五十代の男女の教諭。小中学生や高校生になる子どもの入学式への出席を理由に勤務校に休暇届を出していた。
 五十代の女性教諭が欠席した高校の入学式では、校長が欠席理由を説明した。教諭は「大切な日に担任として会えないことをおわびします」という文書を事前に作成。入学式後に副担任を通じ、担任のクラスの生徒全員に配ったという。
 県教委には十四日までに保護者らから「入学式に担任がいないのはどういうことだ」などと批判する電話が四十一件あった。一方、「子どもの入学式なら仕方ないのではないか」などと擁護する電話も四十五件あったという。
 関根教育長は「学校側は生徒や保護者から不安の声が上がらないようなフォローをするべきだった」と指摘したが、具体的な指導策は「学校での判断が必要」として示さなかった。県教委は四人の欠席について「処分につながるケースではない」としている。
******************************************************
see⇒http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014041502000109.html

cf.――本blog過去記事≪高校生の親の心理≫

埼玉県立岩槻商業高等学校サイトに以下の記事がある。
******************************************
2014/04/05 入学式のお知らせ| by:管理者K

入学許可候補者及び保護者の皆さんへ

4月8日(火)の入学式の時程(予定)は、次のとおりです。

    13:00~13:50 受付・諸会費納入←(混み合います)
    14:00~14:50 入学式
    14:50~15:00 1学年団紹介
    15:00~15:40 生徒:HR 保護者:説明等
    15:40~16:10 保護者・担任会

    ※入学式は14時に開式です。それまでに諸会費を納入してください。
    時間に余裕を持って、御来校ください。
******************************************
see⇒ 

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する