fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

ぷ~た資料1059-16:tweetの花束(16)

単体ぷ~た執行部は「PTA」について全く無知な場合が多い。
無知で無恥。
だから【ホィッスルブロウワー】を【クレイマー】と見なす。
感謝する機会を無知無恥ゆえに逃す。
教育行政担当者は普通に【ホィッスルブロウワー】と了解する。
そして感謝する機会を逃さず、行政ミスを是正する。
****************************************
過去、行政に強いクレーム入れる父兄がいらして、
さまざまな制度改正をおこなったということで、
自発的に「改革」できたわけではまったくないため、
とても自慢できる話ではないのですけど…(苦笑)。
私はその父兄とは入れ替わりで面識ないですが、
内心では感謝しています
1:15 - 2015年2月20日
****************************************
see⇒
・・・「遅ればせながらでかまわないから、できるだけ長く、その感謝の念を忘れるな!」と私は言う。

cf.01――22:31 - 2014年6月9日
***************************************
私が属するPTAは
数年前、父兄と深刻なトラブルがあったことを契機に
毎年度はじめにすべての父兄からPTAへの参加意思を書面で確認する方式となった。
区のなかでも先進事例だとかで
教委作成のPTA啓発リーフレットにもP入会申込書が紹介されている
***************************************

cf.02――22:50 - 2014年6月9日
***************************************
昨年度、教委から「P入会時のトラブル回避に尽力を」的な書類がまわってきたとき、
古参本部役員が
   「トラブルがあった当時は
   その父兄をクレーマーとしかおもわなかったけれど、
   いまは感謝しなくちゃね」
とぽつりと漏らしたのが忘れられません……
***************************************

・・・もう1度、私は言う。
「遅ればせながらでかまわないから、できるだけ長く、その感謝の念を忘れるな! なっ!」

cf.03――ホィッスルブロウワーのブログのエントリ

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015年12月03日(Thu)00:26 [EDIT]


管理人だけが読めるコメントを読みました

ありがとうございました。
おかげさまで最新エントリをアップできました。

FJN | URL | 2015年12月03日(Thu)12:30 [EDIT]