fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

PTAの籤引きのこと

普通に賢いあるPTA執行部の責任者から聞いた話。

「新年度に委員や役員のポストが立候補・推薦でも埋まらない時は籤引きをします。
籤引きは最終的かつ不可逆的な手段です。
『籤を引いて当たっちゃったら委員/役員をやってみようかな』と思っている方にチャンスを与えなければなりません。
もちろん、籤を引いて当たったからといって委員/役員を必ずやらなければならないというバカげた決まりなどありません。
『籤を引きました。当たりました。でもやりません』と言う方はやる必要がないのです。
籤とは運を天に任せるのですから、籤引きをしても委員や役員のポストが埋まらないのであれば、それがその年度のPTAの運です。
籤を引いて当たった方が『やります』と言うのも『やりません』と言うのも、そのPTAのその年度の運勢に決まっているではありませんか」

・・・『普通に賢い人って結構チャーミングだなぁ』と私は思った。

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する