
***********************************************
午後からは、臨時総会
議題は「会費の値上げ額」について → 承認されました
***********************************************
期日の真偽も不明だが、2009年5月23日付の記事である。
同じブログの、同年5月16日付の記事にはこうある(単純誤植は放置した)。
********************************************************
日本PTAへの国庫補助金が全額カットになり・・・(○千万)
(一部は委託費に変更になっていますが)
様々な事業の見直しに着手して経費削減の努力をしていますが・・・
経費の値上げが避けられない状況です(23年度より)
その「値上げ額」の試算がでましたので、その説明です。
来週東京で開催れる「臨時総会」で議題にあがります。
********************************************************
これも内容と期日の真偽は不明だが辻褄は合っている。
cf.1――http://turezurenikki.e-know.jp/e156693.html
cf.2――http://turezurenikki.e-know.jp/e155852.html
以下、「これらの記事の内容と期日は真である」と仮定して書く。
私が以下に書く記事の趣旨は、
「日本PTAの会費値上げに反対する!」
である。
私が「日本ぷ~た全協HQはアンフェアである!」と言うのは、
時折り「会員1000万人の代表として」という枕詞を使用することにもある。
談合的な(=民主的ではない)手続きで決まる単位ぷ~た会長は、
単位ぷ~た会員の「代表」ではない(私の判断根拠は科学的な算数系のロジックです<笑>)。
ただの「ピックアップ」に過ぎない。
それを「代表」などと称すのだ。
その連鎖の結果、
ぷ~た連合体では「ピックアップのピックアップ…」に過ぎない者らが、あ~ら不思議、
「代表です!」
などと称するのだ。
それは構わない、一種「良心」が働くか働かないのかの問題(シガラミ系でもある)だからだ。
倫理・人権に関する教養の問題でもあるが、その有無も私は気にしない。
ただ、
社団法人の会員が「1000万人」と称すること、
そして、
「その代表」と称すること、
これらが正確さを欠き、公明正大ではなく、アンフェアだと「指摘」するのみである。
「弾劾」という熟語も知っているが漢字検定で私には読めそうも書けそうもないゆえ用いない。
社団法人の会員資格を明記しているだろう【定款】を公式サイトで公表していないこともフェアネス皆無だが、私はそれも気にしない。
地方の議会議員や教育委員を含む日本ぷ~た全協(=社団法人日本PTA全国協議会)のHQ(ヘッドクォーター)は、ぷ~たシステムの奴隷に過ぎないからだ。
「ぷ~た」=「和風PTA」
システムの奴隷に公明正大さやフェアネスを求めるのは酷であろう。
しかし算数系の科学的ロジックを求めるのは酷であるまい。
「情」において奴隷に甘んじても「理」において奴隷に甘んじることは、
最近100分物のTVドラマで見た知識を応用すると、
「頭脳が許さない!」
と言えるもの(微笑)。
システムからいって、日本ぷ~た全協が「会費」と呼ぶものの合算は、
「毎年5月1日付の【全国の児童生徒数】×単価」
である。
この「単価」を「値上げ」するのだ。
しかも、将来の年度に実施するとして。
しかもしかも、「ぷ~た単位体」に事前情報を伝えることなく。
しかもしかもしかも、社団法人の「公式サイト」で事前情報を公開することなく。
…アブナい社団法人だと私は判断する。
危険きわまりない。
勝手ながら時間が無いので、一足飛びに結論だけ書く。
(後ほど間を埋める予定)
PTAから子供を守ろう!
日本PTAから子供を守ろう!
……クドイこと言うようだけれど基本的に算数の問題なんですってば(微笑)。
cf.3――日本ぷ~た全協の過去の【定款】の一部↓(むろん真偽不明だが私は「真」と見る)
http://todoct.blog85.fc2.com/blog-entry-61.html
cf.4――http://todoct.blog85.fc2.com/blog-entry-762.html


