fc2ブログ

とどくとおもう Ⅱ

Full of Junk and Nothing

ぷ~た資料236:PTA入門23分

《ネットで入門、PTA!》って感じのユーチューブ22分22秒番組。
   その1――6分33秒
   その2――8分36秒
   その3――7分13秒
「その1」の0分43秒あたりに、基本的な質疑応答がある。
日本ぷ~た全協HQ(=社団法人日本PTA全国協議会執行部&事務局)は必見だ。
(あ、見るだけじゃ判らないようになっている!<苦笑>!…ま、いいや…)
聴いてみると、こんな質疑応答である。
******************************
 「PTAに入会するのは義務なの?
 「義務ではありません
******************************
その後、
学校教育と社会教育の区別に決して触れず、混ぜこぜにして、
いわばカルト系に展開するけれど、
このオリジナルヴィディオ作成ティームも、
その海賊版をネットに上げた人も、
VGJ!(ベリー・グッド・ジョブ!)
…法律学者こそ必見かも。

…でもって、教育学者も社会学者も宗教学者も民俗学者も情報学者も人類学者も日本学者も比較文化学者etc.も必見だゼっ!
  cf.http://www.criced.tsukuba.ac.jp/keiei/kyozai_ppj_f7.html
     http://www.criced.tsukuba.ac.jp/keiei/index.html
special thanks to http://ameblo.jp/arkmatic/entry-10266755096.html

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ありがとうございます

リンクしていただき、
また、VGJ!との褒め言葉ありがとうございます。

一度、お会いしたFさんですね?

SHEBA | URL | 2009年06月03日(Wed)14:42 [EDIT]


Re: ありがとうございます

コメントありがとうございます!
ほんと「すげぇVGJ!」と吼えました。
今後も宜しく吼えさせてください!!

> 一度、お会いしたFさんですね?

ん?
…ゴメンナサイ、私、
呑み会で御目に掛かった方は酔いが醒めるや記憶がオボロになります。
呑んでいない時に御目に掛かった方は呑むや記憶がトンデしまいます。
私は、ほぼ毎日、呑みます。
これから、記憶を真剣に、たどります。
…「お会いした」って、まさか私のお気に入り↓のSheebaさんですか?
 http://photogallery.indiatimes.com/articleshow/3142214.cms
(微笑)

FJN | URL | 2009年06月04日(Thu)07:35 [EDIT]